HOME || MEGUMI / HISTORY / COMIKE / CGI / BBS & CHAT / LINK || MAIL
めぐあいコミケ資料室
【めぐみあいらんど】は、パソコン通信ネットの会員さん等のご協力をいただき、同人サークルとしても活動を続けてきました。コミックマーケット45に初参加して以来、コミックマーケット56まで連続12回のコミックマーケット参加を含め、自然派通信社さん主催の『林原めぐみさんONLYコミケ』等にサークル参加させていただきました。
パソコン通信ネットの閉局を例に出すまでもなく、いろいろな意味でパワーダウンしていることから、現在は同人サークルとしての活動は休止しています。また盛り上がってきたら活動を再開したいと思いますので、復活の折には応援を宜しくお願いします。
-
めぐみあいらんどCG集
- 林原めぐみさんさんが声を演じたキャラクターを題材にしたCG集です。
-
林原めぐみCD BOOK
- 林原めぐみさんのCD情報をメインに、歌についてのコメントやイラスト等を収録した同人誌です。
-
その他の同人誌
- これまでに【めぐみあいらんど】が発行したその他の同人誌をご紹介します。
-
キャラクターバッジ
- ありがちなラミネートバッジです。中にはほとんど趣味で作られたものも。(笑)
-
めぐみキャラうちわ
- 夏の風物詩【めぐみあいらんど】特製のうちわです。全部揃えたキミはエライ!
-
めぐみキャラカレンダー
- 制作が大変なことから、幻となった林原めぐみキャラのカレンダーです。
めぐみあいらんどCG集
【めぐみあいらんど】の会員さんのご協力により制作された、林原めぐみさんさんが声を演じたキャラクターを題材にしたCG集です。4年間の活動の集大成として、Vol.1〜Vol.8の全てに加え、新作CGやおまけCGを収録したCD-R 『めぐみあいらんど CG COLLECTION』も発行されました。
 |  |  |
『めぐみあいらんどCG集 Vol.1』 発行日:1993.12.29 | 『めぐみあいらんどCG集 Vol.2』 発行日:1994.8.7 | 『めぐみあいらんどCG集 Vol.3』 発行日:1994.12.29 |
 |  |  |
『めぐみあいらんどCG集 Vol.4』 発行日:1995.8.18 | 『めぐみあいらんどCG集 Vol.5』 発行日:1995.12.29 | 『めぐみあいらんどCG集 Vol.6』 発行日:1996.8.4 |
 |  |  |
『めぐみあいらんどCG集 Vol.7』 発行日:1996.12.29 | 『めぐみあいらんどCG集 Vol.8』 発行日:1997.8.17 | 『めぐみあいらんど CG COLLECTION』 発行日:1997.12.29 |
先頭に戻る
林原めぐみCD BOOK
林原めぐみさんが歌や声で出演されているCDについて、ホームページで古い作品からポチポチとご紹介していたのですが、それが完成に近づいた頃に集大成として作ってみた本です。CDリスト以外にも、猫飯店の友人・知人から頂いた林原めぐみさんの歌やCDについてのコメントやイラスト等が収録されています。


タイトル | : | 『林原めぐみCD BOOK』 |
発行日 | : | 1998.12.30 |
装丁等 | : | B5・表紙フルカラー・116P |
価 格 | : | 1,500円(CD-R付き) |
| | 1,000円(CD-Rなし) |
|
◆表紙・裏表紙◆ | こうたろう&としみ(流星企画) |
◆中表紙◆ | 胡桃まふう |
◆文・編集◆ | 猫飯店 |
◆他 執筆陣◆ | あ・さかな、RICHI、みうたん、AKIRA、KONA、 高菜しんの、秋月由真、DAI (順不同・敬称略) |
|
先頭に戻る
その他の同人誌
なんだか盛り上がってしまって、【めぐみあいらんど】の有志で作った同人誌をご紹介します。『林原めぐみ 言霊事典』は、サークル「CANARY」との合作本です。 (表紙またはタイトルをクリック)
先頭に戻る
キャラクターバッジ
一応めぐみキャラが中心ですが、ほとんど趣味で好きなキャラクターをラミネートバッジにして販売してきました。種類がたくさんありすぎるので、これまでに制作したバッジの中から特に新しいのものを中心にご紹介します。
-
コミックマーケット54
- 98年夏は、めぐみキャラが大豊作で候補はいろいろあったのですが、結局以下の3点を制作しました。新番組の『ロスト・ユニバース』『カウボーイ・ビバップ』と、夏の映画の定番となった『スレイヤーズ』からヒロイン(?)が勢揃いです。声は同一人物とは言え、こうして並べてみると、本当にバラエティに富んでいることがわかりますね。
 |  |  |
『キャナル』 (ロスト・ユニバース) | 『フェイ』 (カウボーイ・ビバップ) | 『リナ&ナーガ』 (スレイヤーズ) |
-
コミックマーケット53
- 97年冬は、ポケモンで大人気の「ロケット団」と、ライム達を差し置いて、なぜだか「ティーゲル」「ルクス」「パンター」のセイバードールズの3人になってしまいました。原作小説の挿し絵バージョンなので、セクサドールズと呼んだ方がいいのかもしれませんが。「なぜだか」とは書いたものの、当然のことながら単なる自分の趣味だったりします。(笑)
 |  |  |  |
『ロケット団』 (ポケットモンスター) | 『セイバードールズ』 (セイバーマリオネットJ) |
-
コミックマーケット52
- 97年夏は、特にこれといったキャラクターがなかったので、複数の作家の方に好きなように原画を描いていただきました。林原めぐみさんとは無関係なモノもありますが、趣味のバッジなので全く問題ありません。(笑)
 |  |  |  |
『さくら&ケロちゃん』 (カードキャプターさくら) | 『綾波レイ』 (新世紀エヴァンゲリオン) | 『ピカチュウ』 (ポケットモンスター) |
 |  |  |
『ヌクヌク』 (万能文化猫娘) | 『リナ=インバース』 (スレイヤーズ) | 『ライム』 (セイバーマリオネットJ) |
-
コミックマーケット52
- 96年冬のキャラクターは、『セイバーマリオネットJ』です。今回は他に選択肢は無かったでしょうね。「ライム」「チェリー」「ブラッドベリー」の3人に加えて、(現時点では)敵方の「ティーゲル」「ルクス」「パンター」の3人もご用意致しました。まさに「姦しい」の2乗ですね。(笑)
林原めぐみ作品じゃないのに、なぜか「ゲキガンガー」のバッジもあったみたいですが、それはここだけの秘密です。(^_^;)
 |  |  |
 |  |  |
『セイバーガールズ&セイバードールズ』 (セイバーマリオネットJ) |
-
コミックマーケット52
- 96年夏のキャラクターは、『スレイヤーズ』と『天地無用! in LOVE』の阿知花で決まりですね。どちらもこの時期に映画が公開された人気作品で、林原めぐみさんがヒロイン(リナを“ヒロイン”と呼んでいいのかどうかは別として)を演じています。
また、売り物ではなかったのですが、オマケとしてTVアニメ『モジャ公』のモジャルも作りました。色がちょっと違うのは御愛敬ということで。(笑)
 |  |
『阿知花』 (天地無用! in LOVE) | 『モジャル』 (モジャ公) |
先頭に戻る
めぐみキャラうちわ
暑い夏のコミックマーケットでは、恒例としてめぐみキャラのうちわを作って販売してきました。めぐあいのうちわを全部持っている人は表彰モノですよ。(^_^)
-
コミックマーケット56
- 【めぐみあいらんど】のうちわ第5弾です。ポケモン同人誌事件の影響で、版権が絡みそうなグッズ制作を印刷所が受け付けてくれなかったので、今年はうちわ製作キットを利用して全て自分たちで手作りしてしまいました。その分愛着はあるのですが、どうしても数は大量に作れなかったので、手に入らなかった方もいるかもしれません。
うちわの原画は、前年と同様『流星企画』のこうたろうさんにお願い致しました。どうもありがとうございました。
 『大鳥居つばめ&リナ』 (1999.8.15) |
-
コミックマーケット54
- 【めぐみあいらんど】のうちわ第4弾です。前年の大量在庫の例を恐れて、あまり数を作らなかったこともあるのですが、会場の異常な暑さにも助けられて、サクっと完売してしまいました。気が付けば自分たちの分まで売ってしまっていたという…。(笑)
なお、制作には『流星企画』さんに多大なご協力をいただきました。どうもありがとうございました。
 『めぐあい&流星企画』 (1998.8.16) |
-
コミックマーケット52
- 【めぐみあいらんど】のうちわ第3弾です。4色カラーの涼しそうな水着姿のめぐみキャラのうちわだったのですが、会場も例年になく涼しかったせいか、あまり売れなくて大量に余ってしまいました。
しかし、翌年に在庫処分として販売したところ、今度は会場がやたら暑くてあっという間に売り切れてしまいました。なんだかなあ。(^_^;)
 『めぐみキャラ水着姿』 (1997.8.17) |
-
コミックマーケット50
- 【めぐみあいらんど】のうちわ第2弾です。この夏コミでは調子に乗って2種類も作ってしまいました。『レイ&阿知花』のうちわはほぼ完売したのですが、さすがに『スレイヤーズ』の方はちょっと売れ残ってしまいました。なお、現在では両方とも在庫はありません。
 『レイ&阿知花』 (1996.8.4)
 『スレイヤーズ』 (1996.8.4) |
-
コミックマーケット48
- 【めぐみあいらんど】のうちわ第1弾です。うちわを作るのは初めてなので、実際に完成品を見るまではちょっと不安だったのですが、なかなかいい出来に仕上がったと思います。コミケ会場もやたら暑くて、実用的なうちわは、周りの人たちからも大変喜ばれました。(^_^)
 『リナ&めぐみキャラ3人娘』 (1995.8.18) |
先頭に戻る
めぐみキャラカレンダー
「めぐみあいらんどCG集」に収録されているCGを使用したカレンダーです。全てシスオペ(猫飯店)宅のカラープリンタで1枚ずつ印刷していたので、作るのがとても大変でした。余りにも大変だったので、コミックマーケット49とコミックマーケット51の2回制作しただけで打ち止めになってしまいました。(笑)
 |
 |
『めぐみあいらんど1995カレンダー』 サイズ:A4・カラー13枚 発行日:1994.12.29 |
『めぐみあいらんど1996カレンダー』 サイズ:A4・カラー13枚 発行日:1995.12.29 |
先頭に戻る
HOME || MEGUMI / HISTORY / COMIKE / CGI / BBS & CHAT / LINK || MAIL