〜サイレント・イヴ〜 ラブひな WINTER SPECIAL
![]() |
(2001/01/24発売) ¥3,059 [KING/KICA-531] |
2000年12月25日にテレビ東京系にて放映された『ラブひなクリスマススペシャル〜サイレント・イヴ〜』のサントラCDです。番外編ドラマとBGMの他、林原めぐみさんが歌ったTVシリーズ最終回のED曲“はじまりはここから”を含むヴォーカル4曲が収録されています。林原めぐみさんがドラマに出演していないのは残念ですが、TVシリーズのサントラに収録されなかった“はじまりはここから”のCD化はとてもうれしいですね。
Tales of Eternia -the animation- オリジナルサウンドトラック「トスウク」
![]() |
(2001/03/07発売) ¥3,059 [KING/KICA-534] |
WOWOWでオンエアされたアニメーション『テイルズ オブ エターニア』のサントラCDです。『テイルズ オブ エターニア』は元々ゲームソフトで、ゲームの方には林原めぐみさんは出演されていませんが、TVアニメではマローネ・ブルカーノ役で出演し、サントラにもマローネが歌っていた劇中歌“未来からの望郷”が収録されています。
無敵王トライゼノン ゲームボーイカラー プレミアム8cmCD
![]() |
(2001/03/09発売) ¥4,800(税別) [MMV/CGB-BZNJ-JPN] |
GB版ゲームソフト『無敵王トライゼノン』の初回特典8cmCDです。章(福山 潤)、哀(真田アサミ)、華菜(林原めぐみ)の3人が東雲の搭乗員を紹介するトークCDです。そもそもゲームボーイを持ってないので、特典CDのためだけに買ったようなものですが、オマケとはいえ収録時間がたった3分半しかないのにはガックリですね。
無敵王トライゼノン プレイステーション プレミアム8cmCD
![]() |
(2001/03/15発売) ¥5,800(税別) [MMV/SLPM-86790-P] |
PS版ゲームソフト『無敵王トライゼノン』の初回特典8cmCDです。GB版の特典に引き続き、章(福山 潤)、哀(真田アサミ)、華菜(林原めぐみ)の3人が、曙と暁の搭乗員を紹介する内容になっています。本編のストーリーを知らない人(そんな人がこのゲームを買うとは思えませんが)向けには、こういう特典もなかなか気が利いているような気もしますが、コアなファンにとっては「プレミアム」と呼ぶにはあまりにもお粗末な内容ですね。さらにガックリ。(笑)
ひなたガールズソングベスト 〜ラブひな〜
![]() |
(2001/03/16発売) ¥3,059 [KING/KICA-533] |
テレビ東京系アニメーション『ラブひな』(原作:赤松 健)のヴォーカルベストアルバムです。林原めぐみさん関係では、主題歌の“サクラサク”と“君さえいれば”の2曲が収録されています。残りの1曲“はじまりはここから”は、ボーナストラックとして岡崎律子さんバージョンが収録されています。ひなたガールズの一員からビミョーに外れている林原めぐみさんのヴォーカルは、結局この3曲しかないんですよね。ファンとしてはちょっと寂しい感じがします。
ポケモンソング♪ベストコレクション2
![]() |
(2001/03/28発売) ¥2,300(税別) [PIKACHU/ZMCP-1211(TGCS-1077)] |
テレビ東京系アニメーション『ポケットモンスター』のヴォーカルベストアルバム第2弾です。初回特典としてオリジナルクリアーバックが付いているというか、クリアーバックに入って売られています。林原めぐみさんは、番組のED曲として使用された“ニャースのパーティ”の合いの手を打っているムサシとして登場します。その他にもお馴染みの曲が多いので、それなりに楽しめるCDだと思います。
EVANGELION -THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI-
![]() |
(2001/03/30発売) ¥2,000 [KING/KICA-537] |
社会現象にもなった人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のヒロイン・綾波レイの誕生日である2001年3月30日に発売された特別企画CDです。綾波レイ(林原めぐみ)のヴォーカルと、綾波レイに関連する主要BGMが収録されています。また、青字で示しているとおり、3トラックの終わりに『さよなら』、8トラックの初めに『おめでとう』、12トラックの終わりに『ありがとう』という綾波レイの台詞も入っています。
ご存知のとおり、3月30日はレイの声を演じている林原めぐみさんの誕生日でもあります。綾波レイ、林原めぐみの両ファンにとって、本当に記念盤と呼ぶに値する素敵なプレゼントになったのではないでしょうか。
CD DRAMA Di Gi Charat そにょ6
![]() |
(2001/05/19発売) ¥3,500(税別) [BROCCOLI/GCFC-018] |
ブロッコリー謹製『デ・ジ・キャラット』のドラマCD第6弾です。林原めぐみさんは、「ぴょ」の語尾でお馴染みのピョコラ=アナローグIII世役でドラマに出演しています。でじこの活躍の陰に隠れてあんまり目立っていませんが、ぴよこも口からバズーカでそれなりに奮闘しています。
商品は「Di Gi Charat CD-BOX Special Version」として、ミニアルバム「Wonder Girls」 [BROCCOLI/GCFC-019] と合わせて2枚組のBOX仕様になっています。
〜キミ サクラチルナカレ!!〜 ラブひな SPRING SPECIAL
![]() |
(2001/06/06発売) ¥1,500 [KING/KICA-541] |
2001年4月1日にテレビ東京系にて放映された『ラブひな春スペシャル〜キミ サクラチルナカレ!!〜』のサントラCDです。ボーナストラックに、林原めぐみさんが歌ったTVシリーズ最終回のED曲“はじまりはここから”のショートバージョンが本当にオマケっぽく収録されています。
どうでもいいことかもしれませんが、歌詞では『本当のはじまりはこれから』と歌っているのに、曲のタイトルはなぜ“はじまりはここから”なんでしょうね。いつも書く時に間違えそうになるのですが。(^_^;)
電影少女 VIDEO-GIRL-AI SPECIAL SELLECTION CD
![]() |
(2001/06/21発売) ¥13,440 [VICTOR/VICY-17] |
OVA『電影少女』の初回生産限定DVD-BOXの特典のセレクションCDです。特典CDには、LDの全巻購入特典「天野あいメッセージCDシングル なぐさめてあげる」 [VICTOR/CDES-66] の収録ドラマと、過去に発売された2枚のサントラCDから選りすぐったヴォーカル6曲が収録されています。DVD独自の映像特典はあるものの、特典CDの方は単なる過去資産の寄せ集めというのはとても残念です。新アフレコのドラマくらいは収録して欲しかったですね。
コミックスイメージアルバム シャーマンキング
![]() |
(2001/06/27発売) ¥3,000 [KING/KICA-547] |
人気コミックス『シャーマンキング』(原作:武井宏之)のイメージアルバムが、TVアニメ放映に先立って発売されました。林原めぐみさんは、恐山アンナ役でドラマに出演しています。おかみことアンナちゃんは、主人公・葉の幼なじみにして婚約者であるイタコの女の子です。ドラマでは、冒頭からお気に入りのあわやりんごの『りんごウラミウタ』を歌いながら登場します。原作に歌詞だけ出ていた『りんごウラミウタ』ですが、マジに曲が付いて収録されるとはなかなかやってくれますね。
Cream Puff Shuffle P.P.S (Power Puff Souls)
![]() |
(2001/06/27発売) ¥1,200 [KING/KICM-3012] |
テレビ東京系アニメーション『パワーパフガールズ』の新主題歌マキシシングルです。P.P.S (Power Puff Souls) とは、林原めぐみ、上谷麻紀、Nut's の3人による新ユニットで、この主題歌のために結成された限定ユニットだそうです。OP曲・ED曲ともテンポの良い元気な曲で、番組のイメージにぴったりだと思います。P.P.S のメンバーもそれぞれに実力のある方ですし、限定ユニットというのは惜しい気がしますね。いっそアルバムでも作ってみれば、ひょっとしてブレイクしたりするかも?
アニメ「テイルズ オブ エターニア」ドラマ&BGMアルバム ラスト・サマー
![]() |
(2001/07/18発売) ¥2,625 [KING/KICA-545] |
アニメ版『テイルズ オブ エターニア』のCDです。TVアニメの後日談がドラマとして収録されている他、BGMと新録ヴォーカルが収録されています。林原めぐみさんは、TVアニメと同様マローネ・ブルカーノ役でドラマパートに出演しています。CDドラマはTV版の最終回の続きになっていますが、どちらにしろ全体のストーリーとしては全然完結しない中途半端な終わり方です。この続きはゲームで楽しんでくださいということなんでしょうか。
前向きロケット団!
![]() |
(2001/07/20発売) ¥1,000(税別) [PIKACHU/ZMCP-1259(TGDS-203)] |
テレビ東京系アニメーション『ポケットモンスター』のエンディングテーマです。ケースの大きさだけが12cmなんですが、こういうのもマキシシングルと呼ぶみたいですね。ともかく、久々のロケット団のCDです。新メンバーのソーナンスの掛け声が、歌の中でもコーラスとしていい味を出しています。TVでは流れない2番の方が、歌詞も歌い手も断然気合いが入っていて面白いと思うので、是非CDでフルコーラスを聴いてみて下さい。
Over Soul 林原めぐみ
![]() |
(2001/08/29発売) ¥1,050 [KING/KICM-3016] <オリコン最高位 7位> |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』の主題歌マキシシングルです。こちらは「林原めぐみバージョン」ということで、初回特典としてデジパック仕様となっているジャケットと封入のプロモーションカードに林原めぐみさんの写真が使用されています。
OP曲の“Over Soul”ですが、最初にタイトルを聞いた時は『まんまやんけ〜』と思ったものですが、曲を聴いてみると歌詞にも旋律にも文字どおり魂が入った名曲で、冗談抜きで感動に打ち震えました。ED曲の“trust you”は、OP曲とはガラっと雰囲気が変わってアンナの心情をしっとりと歌い上げた、これまた心に染み渡る名曲です。林原めぐみさんのソロとしては久々のシングルリリースとなりましたが、待った甲斐あって個人的には大ヒットの1枚になりました。
Over Soul 林原めぐみ
![]() |
(2001/08/29発売) ¥1,050 [KING/KICM-3017] |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』の主題歌マキシシングルです。こちらは初回限定の「シャーマンキングバージョン」ということで、ジャケット及び封入のプロモーションカードには『シャーマンキング』のイラストが使用されていますが、中身的には「林原めぐみバージョン」と同様です。林原めぐみファンなら「林原めぐみバージョン」、原作及びアニメファンなら「シャーマンキングバージョン」を買って下さいということでしょうか。とは言うものの、まんまと戦略にハマって、私と同様に両バージョンを買ってしまった方も多いのではないでしょうか。(笑)
CD DRAMA Di Gi Charat そにょ7
![]() |
(2001/10/20発売) ¥3,000(税別) [BROCCOLI/GCFC-022] (限定盤) (2001/10/20発売) ¥2,500(税別) [BROCCOLI/GCFC-022] (通常盤) |
ブロッコリー謹製『デ・ジ・キャラット』のドラマCD第7弾です。久々にピョコラ様がメインということで、林原めぐみさんもぴょぴょぴょと大活躍しています。今回は2枚組のBOX仕様ではなくドラマCD単独ですが、特典付きBOX仕様の限定盤が発売されています。私は限定盤に付いていた『一日一悪ぴょー』のキーホルダーがかなりお気に入りです。ちなみに幹部証はクウを貰いました。
The Powerpuff Girls Heroes & Villains
![]() |
(2001/11/29発売) ¥3,000 [KING/KICA-561] |
テレビ東京系アニメーション『パワーパフガールズ』のイメージアルバムです。ジャケットに「MUSIC INSPIRED BY THE POWERPUFF GIRLS」と書いてあるように、内容は直接本編とは関係ないっぽいです。日本版には、本当に取って付けた感じで、P.P.S (Power Puff Souls) の曲が新曲を含めて3曲収録されています。もちろん自分は最後の3曲にしか興味がなかったりするのですが、CDDBで検索すると見事に13トラック目までしか表示されないので笑えます。
feel well 林原めぐみ
![]() |
(2001/12/05発売) ¥1,200 [KING/KICM-3020] <オリコン最高位 11位> |
劇場版『スレイヤーズぷれみあむ』のテーマソング“feel well”のマキシシングルです。アーティスト名は「林原めぐみ」となっていますが、白鳥由里さんが歌う映画の挿入歌“あなたはたこご”も収録されていますし、ジャケットも林原めぐみさんの写真ではなく、「スレイヤーズ」の主題歌としては「限りない欲望の中に/Touch Yourself」 [KING/KIDA-134] 以来のアニメ画が使用されており、かなり作品色の強い1枚になっています。久しぶりに帰ってきたリナちゃんの歌を楽しみましょう。
brave heart 林原めぐみ
![]() |
(2001/12/29発売) ¥1,200 [KING/KICM-3021] <オリコン最高位 11位> |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』の挿入歌マキシシングルです。挿入歌とは名ばかりで番組中にちょっとしか流れない曲も多いですが、“brave heart”は要所要所でかかりまくりで、これは主題歌に次ぐ第3のテーマソングと言ってもいいでしょう。戦闘シーンにマッチするパンチの効いたかっこいい曲です。C/Wの“きらめくかけら”もラヴ入りまくりのいい曲だと思います。やはりここはアンナと重ねて聴くのが吉と見ました。
第30回日産ハローセーフティキャンペーン記念CD
![]() |
(非売品) |
日産自動車によるチャイルドシート着用促進キャンペーンで、懸賞として制作されたCDです。アーティスト名は記載されていませんが、キティちゃんとして林原めぐみさんも参加しています。ほとんどキティちゃんのソロに近い曲もあるので、なかなかめぐみさん度は高いです。