Northern lights 林原めぐみ
![]() |
(2002/03/27発売) ¥1,050 [KING/KICM-3027] <オリコン最高位 3位> |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』の新主題歌マキシシングルです。新主題歌も、OP曲“Northern lights”は熱い魂で歌い上げ、ED曲“おもかげ”ではしっとり聞かせる作りになっており、TV放送ではぴったりマッチした映像効果も相まって、感動の嵐が吹き荒れまくりです。ジャケット写真もなんとなく「Iravati」 [KING/KICS-640] っぽくて素敵です。
シャーマンキング ボーカルコレクション 歌の万辞苑
![]() |
(2002/03/27発売) ¥3,000 [KING/KICA-570] |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』の豪華出演声優陣によるヴォーカルアルバムです。他の声優さんたちは役名でキャラクターソングを歌っているのですが、林原めぐみさんは主題歌のみ収録というのはちょっと寂しいですね。アンナとしての新曲が入っていれば最高の1枚となったのですが、とても残念です。
Di Gi Charat CD DRAMA BOX
![]() |
(2002/03/30発売) ¥4,800(税別) [BROCCOLI/GCFC-003〜5,8] |
ブロッコリー謹製『デ・ジ・キャラット』のドラマCDそにょ1〜そにょ4が4枚セットで再発売されました。林原めぐみさんは、そにょ3以降にブラックゲマゲマ団首領ピョコラ=アナローグIII世(通称ぴよこ)役で登場します。まだ聴いたことがない人にとっては、ドラマがまとめて聴けてお買い得かもしれません。
Treat or Goblins 林原めぐみ
![]() |
(2002/04/24発売) ¥1,050 [KING/KICM-3030] <オリコン最高位 19位> |
ガイナックス原作のTVアニメーション『アベノ橋魔法☆商店街』の主題歌マキシシングルです。最近の主題歌系の曲は林原めぐみさん本人の作詞であることが多く、曲を聴く場合もそのメッセージ性というか、「ライター」としての林原めぐみに着目してしまいがちですが、今回のOP曲“Treat or Goblins”では、久々に「シンガー」を超えた「パフォーマー」としての林原めぐみを十分に魅せてもらったような気がします。
ED曲の“あなたの心に”は、中山千夏さんが歌った往年の名曲のカバーで、素朴な雰囲気がまたいい感じに仕上がっています。編曲の鷺巣詩郎氏のお仕事ぶりは、やはりさすがというべきなのでしょうか。
罪に濡れたふたり 〜Kasumi〜
![]() |
(2002/04/24発売) ¥940(税別) [SHOGAKUKAN/TDEA-2172] |
コミックス『罪に濡れたふたり』(原作:北川みゆき)のドラマCD付きファンブックです。北川みゆき作品に3度目の登場となる林原めぐみさんは、付属のCDで書き下ろし小説の朗読を行っています。パッケージには「超豪華ドラマCD付き!」というシールが貼ってありますが、内容はドラマCDではなく単なる朗読です。小説はヒロインの一人称で語られるので、鈴村香純役を演じていると言えなくもありませんが、どちらかというと林原めぐみさんの朗読技が光る1枚です。
スターチャイルド ガールズキャラクターソングベスト
![]() |
(2002/05/22発売) ¥2,800 [KING/KICA-571] (通常盤) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2002/05/22発売) ¥4,000 [KING/KICA-9571] (初回限定生産盤) |
スターチャイルド作品に登場する女性キャラクターソングを集めたベストアルバムです。そういうコンセプトで製作されたにしては、中には「ガールズ」でも「キャラクターソング」でもないものも混じっていたりしますし、なによりも作品的にバリエーション不足で、もうちょっとなんとかならなかったのかと不満タラタラの内容です。林原めぐみさんが『新世紀エヴァンゲリオン』でしか登場しないのもどうかと思いますが、「甲斐童夢」3発収録というのは(政策的にはわかりますが)正気の沙汰とは思えません。
初回限定生産盤にはオマケがたくさん付いてきますが、「Visual Art Comic」と称した同人誌(笑)はなかなかですね。フィギュアはもうちょっと…な感じです。
コミックスイメージアルバム 朝霧の巫女 〜爛漫巫女委員会〜
![]() |
(2002/05/22発売) ¥2,500 [KING/KICA-573] |
アニメ化が決定したコミックス『朝霧の巫女 平成稲生物怪録』(原作:宇河弘樹)のイメージアルバムです。林原めぐみさんは、ヒロイン柚子の姉であり稗田三姉妹の長女・稗田倉子役でドラマに登場します。なんだかポジション的に『ラブひな』の浦島はるかを彷彿させる役柄で、登場シーンは少ないですが存在感はバッチリです。
アベノ橋魔法☆商店街 オリジナルサウンドトラック アベノ橋魔法☆音楽館
![]() |
(2002/05/22発売) ¥2,800 [KING/KICA-574] |
ガイナックス原作のTVアニメーション『アベノ橋魔法☆商店街』のサントラCDです。重厚軽快、新旧さまざま、ジャンルを超えた鷺巣詩郎氏の音楽世界がたっぷりと楽しめます。林原めぐみさんの歌う主題歌のTVサイズの他、ボーナストラックとして朝比奈あるみ役の松岡由貴さんによるヴォーカルが収録されています。個人的には「買い」の一枚だと思う次第です。
恋しちゃいなタウン/もう泣かないよ キティ&ダニエル
![]() |
(2002/06/12発売) ¥1,200 [ZOMBA/ZJCD-31001] |
CDの帯に「“キティ&ダニエル”、ついに本格的な歌手デビュー!!」とでっかく書いてあるのですが、今までキティちゃんも結構歌ってるよなあ、ダニエルとのデュエットも過去にあるしなあと思った次第です。
それにしても、キャラクターとして歌うのはかなり難しいと思うのですが、もうどこからどう聴いても歌ってるのはキティちゃんですね。“恋しちゃいなタウン”はかなりイカス曲でお気に入りです。一方、“もう泣かないよ”は、キティ&ダニエルの歌唱力が問われるしっとりとした曲で、単なるコミックCD(イロモノ)で終わっていないところが流石です。
feel well 林原めぐみ
![]() |
(2002/06/27発売) ¥3,000 [KING/KICA-955] (通常盤) <オリコン最高位 7位> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2002/06/27発売) ¥3,980 [KING/KICA-90956] (初回限定盤) |
林原めぐみさんの通算12枚目となるアルバムです。完全な新曲は収録されていませんが、カバーやセルフカバーを含め、新旧の曲がバランスよく配置されており、ベストアルバムというよりバラエティアルバムと言った様相です。これだったら、ブースカの2曲を敢えてボーナストラック扱いにしなくてもよかったのではないでしょうか。
また、なんと今回の初回限定盤には、2002年1月27日に行われた「TokyoBoogieNight500回突破記念イベント」のステージの模様を収録したDVDが付いてきます。私もそうですが、残念ながらイベントに参加できなかった人にとっては、まさに救いの神が舞い降りた気分でしょう。もうアルバムとどっちがおまけなんだかわかりません。(笑)
シャーマンキング MELODY of THE SPIRITS 〜精霊達のしらべ〜
![]() |
(2002/06/26発売) ¥3,000 [KING/KICA-575] |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』のサントラCDです。林原めぐみさんが歌う番組の新主題歌のショートバージョンと大森俊之氏によるBGMが収録されています。あまりに変哲がないのでコメントのしようもないのですが、テレビサイズ主題歌コレクター(誰?)には必須のアルバムかと思います。
スレイヤーズぷれみあむ PREMIUM CD
![]() |
(2002/07/03発売) ¥5,500(税別) [KING/SSX-136] |
DVD「スレイヤーズぷれむあむ」 [KING/KIBA-9784] の特別仕様版に特典として付いてくるオリジナルドラマCDです。林原めぐみさんは、久しぶりに帰ってきた“ドラまた”ことリナ=インバース役で出演しています。CDに収録されているドラマは、映画本編の前後のストーリーとなっており、この順番に聞くようにしつこく注意書きが書いてありますが、このDVDを買った人は、かなりの確率ですでに映画館で本編を見てしまっているのではないでしょうか。オマケとはいえ、白鳥由里さんのイカす新曲も収録されるなど、内容充実ハイテンションな1枚です。
羊のうた
![]() |
(2002/07/20発売) ¥2,572(税別) [INTERCOMMUNICATIONS/INCD-3101] |
文化放送『HOTELエンターテインメント』にて放送された『羊のうた』(原作:冬目 景)のラジオドラマが、未公開部分も収録して完全版ドラマCDとして発売されました。林原めぐみさんは、高城千砂役で出演しています。声優さんの演技もさることながら、ミステリアスな雰囲気を演出する音響効果がゾクゾク来ます。是非ともヘッドフォンでじっくり鑑賞されることをオススメします。
KOIBUMI 林原めぐみ
![]() |
(2002/09/25発売) ¥1,200 [KING/KICM-3035] <オリコン最高位 7位> |
テレビ東京『熱血電波倶楽部』内のアニメーション『朝霧の巫女』の主題歌マキシシングルです。こちらは「林原めぐみバージョン」ということで、ファンの度肝を抜いたプロモ映像と同じ装束をまとっためぐみさんがジャケット写真として使用されています。
万葉集をラップにしたという斬新なED曲“KOIBUMI”とOP曲“faint love”の他、番組のイメージにぴったりの新曲“朝未き・夜渡り”が収録されています。これまでのガンガン路線とは違う、和と洋が融合した新しい音楽世界が新鮮でかっこいいと感じました。
KOIBUMI 林原めぐみ
![]() |
(2002/09/25発売) ¥1,200 [KING/KICM-3036] |
テレビ東京『熱血電波倶楽部』内のアニメーション『朝霧の巫女』の主題歌マキシシングルです。こちらは「朝霧の巫女バージョン」ということで、神秘的なイメージの柚子のイラストがジャケットを飾っています。収録曲等、CDの中身については林原めぐみバージョンと同様です。
シャーマンキング ドラマ&キャラクターソングアルバム 恐山ル・ヴォワール 〜prologue to shaman〜
![]() |
(2002/10/23発売) ¥3,000 [KING/KICA-581] |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』のキャストによるドラマとキャラクターソングを収録したCDです。ドラマは原作の名ストーリー「恐山ル・ヴォワール」を忠実にドラマ化したもので、アニメでのアンナ様のひどい扱いに憤慨していたアンナファン&原作ファンも大満足間違いなしの内容と言えるでしょう。今回のドラマは前編のみの収録ですが、アンナ様の超インパクトのある登場シーンを始め、シビレル展開が続いて後編が待ち切れません。
羊のうた 第二章
![]() |
(2002/11/08発売) ¥2,572(税別) [INTERCOMMUNICATIONS/INCD-3102] |
文化放送『HOTELエンターテインメント』にて放送された『羊のうた』(原作:冬目 景)のラジオドラマCDの続編、第二章です。林原めぐみさんは、高城千砂役で出演しています。ゾクゾクするほど迫力のある声優さんの演技と音響の相乗効果でどっぷりとドラマの世界にはまってください。
それいけ!アンパンマン大全集 ゆかいなキャラクターたち
![]() |
(2002/11/21発売) ¥1,600 [VAP/VPCG-84758] |
日本テレビ系アニメーション『それいけ!アンパンマン』の全ての曲を紹介していくベストアルバムシリーズが(迷惑な話ですが)発売になりました。どうやら、こむすびまんは『ゆかいなキャラクター』として認定されたようですね。これからもまだまだ“こむすびまん元気旅”が収録されたCDは増殖しそうでイヤハヤです。現時点で間違いなくめぐみソング中でダントツの出現率です。(泣)
シャーマンキング ドラマ&キャラクターソングアルバム 恐山ル・ヴォワール 〜au revoir〜
![]() |
(2002/11/22発売) ¥3,000 [KING/KICA-587] |
テレビ東京系アニメーション『シャーマンキング』のキャストによるドラマとキャラクターソングを収録したCDです。ドラマは待望の「恐山ル・ヴォワール」の後編が収録されています。葉×アンナ派の人にはたまらない内容に加え、マタムネによるモノローグがラストを感動的に盛り上げます。と思いきや、最後の最後で出演声優陣による楽屋トークが思いがけず延々と続き、なんじゃこりゃと思いつつニヤリとせずにはいられません。
CD DRAMA Di Gi Charat そにょ8
![]() |
(2002/11/29発売) ¥3,200(税別) [BROCCOLI/BRDR-1006] |
ブロッコリー謹製『デ・ジ・キャラット』のドラマCD第8弾です。林原めぐみさんは、すっかり「ぴよこ」が定着して、本名は忘れられがちなピョコラ=アナローグIII世役でドラマに出演しています。ぴよことぷちこがタッグを組み、クリスマスのアキハバラを大騒動に巻き込みます。めずらしい組み合わせですが、なにげに最強コンビかもしれません。
商品は「Di Gi Charat X'mas CD-BOX」として、ミニアルバム「スマイル☆X'mas」 [BROCCOLI/BRDA-1007] と合わせて2枚組のBOX仕様になっています。